-
2015.7.27
逗子の夏(^^)/
明けまして おはようございます(^^)/
「年が」じゃなく、「梅雨が」でもなく、夜が、明けまして おはようございます…朝っぱらから訳のわからないご挨拶で…大変申し訳ありません。 どこからでも笑いをとろうとする癖ですね。 失礼岩下しました<m(__)m> あ、またやっちゃった。
「暑か~」じゃなくて「暑い~」ですね。やっぱきましたね。最高気温35度超えの夏が。皆サマ~…暑中お見舞い申し上げます。
でもね皆さん、同じ関東・首都圏でも逗子は案外涼しいんですよこれが(^^) 僕は去年の今頃まで東京暮らしでしたが、もう暑いのなんのって東京の夏は大変でした。 訳あって、3年ほど前から家でクーラーを一切使わない生活をしている僕は、夜は暑くて寝苦しかったり、朝起きると汗びっしょりかいていました。 だけど逗子へ引っ越してきたその日の夜に感じましたね。「風が涼しいんじゃないの」って。東京と全く違うと感じましたね。
このところ毎日のようにTVでは各地で猛暑の話題を発信しているようですが、いやいや 逗子はほんと過ごしやすいです。やっぱり海岸沿いの街ということで、海風&山風が常に吹いているからだと思います(^^) ただ、逆に風が強過ぎて砂が舞い上がってきたりして大変な日もあるんですけどね。
さあ7月も最終週です。多くの方が夏休みで帰省したり旅行したり…その他の理由で来月・8月はこのお仕事も少しのんびりムードになりがちです。当院では、この暑い夏だからこその身体のメンテナンスということで、ご近所にお手紙(無料健康相談などの案内を付けた)をチラシにそえて配ったり、あと、空いた時間を利用して常に治療技術の向上に努めています。
さあ今週も…「新患さん(^^)/いらっしゃ~い」です。 クライエントさんの痛みをとる…その先に見えるエンジョイをサポートしつづける逗子新宿二丁目整体院 今日も頑張ってまいります。宜しくお願いします<m(__)m> 逗子・シゲ
-
2015.7.21
梅雨…明けまして、眩(まぶ)しゅうございます(^^)/
皆さん、つゆに いやついに梅雨が明けましたね。 明けまして眩(まぶ)しゅうござんす(^^)/
先週の鹿児島帰省では、今回はダチを集めての飲み会などを予定に入れないで、実家の庭の剪定やお掃除、数名のクライエントへの治療などして 余裕のあるスケジュールの中でのんびりと故郷の空気を味わってきました。 あと、温泉「いろはの湯」にも入ってきました。 お天気も3日間ずっと晴れ続きで、いい夏休みになりました(^^) 逗子のクライアント様には、しばしお待ちいただきまして申し訳ありませんでしたm(__)m
さて、昨日は海の日ということで、逗子海岸も大賑わいでした。 僕は、午前中の予約を入れないで、逗子ビーチクラブ主催の海遊び無料体験というお手伝いに出かけました。夏休みだし晴れて絶好のコンディションだったので子供連れのご家族がいっぱいでした。
僕は、お手伝いだけじゃつまらなくなってきて、カヌーとサップ、サーフィンに挑戦人民共和国でした(^^) カヌーは、最高に気持ち良かった~(^^) サップとサーフィンはヨロヨロよろけて海にドボンドボンと落ちまくってたし。 指導してくれたルミちゃんに、背中がガチガチに固まってるよって言われました。 普段は僕が患者さんに言ってるような言葉を…。 身体が緊張しまくってるわけですバイ(^^) やっぱり僕は陸の上をランしてる方が楽ちんだし好きなのかも…と思った初波乗り体験でした。でも、またきっと挑戦するに違いないんでしょうけど(^^)
さあ、僕の大好きな暑い夏・夏・なつココナッツです…この暑さで身体に不調を感じたら、腰痛・肩こりはモチのロンで、その他どんな症状でもご相談、お問い合わせは無料です。逗子新宿二丁目整体院が引き受けますので どうぞお気軽にお電話ください(^^)/
皆さん どうぞ良い夏休みをお過ごしあそばせ(^^)/ 逗子 シゲ -
2015.7.7
梅雨明けまだかなぁ?(^^)/
逗子は、とっくに海開きをしたのに 連日雨や曇りの日が続いてて、なんだか静かちゃんです(^^)
低気圧が続くと、身体の調子が悪くなる人が多くなるとか? よくそんな話を耳にしますが、このお仕事していると、何となく それもあるみたいな気がします。
前回のブログに書いたように、人間はホルモンで生かされていると言ってもおかしくないくらい ホルモンに支配されている生き物のようです。ホルモンもそうだけど、心とか感情に…支配されているってか。 なので、空が暗い、湿気が多い、肌寒い…という状況から 心はネガの方に引っ張られがち。なんとなく身体が重い、だるい、痛い…ということになってしまうのでしょうか?
この時期は、当日予約の患者さんがけっこう入ります。でもサーファーガールの春子ちゃんはキャンセルの電話…だった😄
僕らは、そりゃ院の経営的には患者さんがどんどん来院してくださった方がいいんだけど、気分的には、早く梅雨明けして カーッと暑い夏・夏・なつ・ココナッツが来て欲しいんだな~もし(^^)
気象情報の衛星画像で予測すると、今、南の方でウロウロしている3つの台風がこっちに来て通り過ぎる頃には明けそうな気がするんだけど どうでしょう?
来週は僕の故郷・鹿児島に帰省するので お願い 晴れてくださいm(__)m せめて降らないでm(__)m と祈りつつ大好きな夏を待ちわびている今日このゴロゴロです(^^)
僕の大事なクライエント・クジラちゃんが、先月歩いてて転倒した際に 膝の少し下あたりにくっついている大腿四頭筋の腱というか靭帯を断裂して手術…横須賀市民病院に入院中らしいので、今日は横須賀まで夜にでもお見舞いに行ってきま~っす(^^)/
いつも徒然(つれづれ)なるままに書いてる気ままなブログですが、最近FBに同時投稿が出来ない状況になっています。…さて、今日のブログはたしてFBにのっかるでしょうか? 最後まで読んで下さった皆様 有難うございました(@^^)/~~~
逗子・シゲ
-
最近の投稿
- 旧友からのメッセージ…自信と謙虚さが大事(^_-)-☆ 2023/03/18
- 鼻くそ食べると免疫力が上がってコロナ感染しにくくなるって(。´・ω・)? 2023/01/21
- 浜の大先輩・柴野さん…ごめんなさい_(_^_)_ 2022/05/12
- メッチャ役に立つ…「疲れない身体の使い方」について(^_-)-☆ 2022/03/11
- 逗子海岸に春が来た~(^_-)-☆ 2022/03/10
-
アーカイブ
- 2023年3月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (3)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (1)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (5)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (6)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (2)
- 2015年3月 (3)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (11)
- 2014年9月 (25)
- 2014年8月 (17)