tel:0468459982

WEB予約

ブログ | 【逗子の整体】腰痛専門!逗子新宿二丁目整体院 | 整体 逗子 腰痛 ブログ

2014年11月の記事

  • 2014.11.24

     11月も半ばを過ぎて、逗子の亀ヶ岡八幡宮には 七五三祝いの親子連れを見かけます。 我が二人の娘達も、二十数年前には、着物を着せて 顔に化粧して二宮の川勾神社にお参りに行った時のことを思い出しています。その二人も今では27歳と25歳のいっぱしの成人です。二人とも生まれたのは鹿児島県垂水市です。
     
     長女・あゆみは、昔っから小さい子が好きで、大学~大学院を経て今、母親が経営する二宮育美幼稚園で年長組を担当する幼稚園教諭として頑張っています。 FBには「浜野あゆみ」で時々投稿・写真アップとかしているので近況もわかるし。友達がやたら多くて、いまだに幼稚園~小学校時代の同級生とつるんで、大人の修学旅行などと銘打って あっちこっち出かけているようです。人懐っこい性格は父親似かも知れない? ここをオープンした8月には、幼稚園も夏休みだったので、何かと手伝ってくれて嬉しかったです。有難う(^^♪
     
     で、次女の早帆はというと 学生の頃から英語が好きで、カナダ留学も経験してCAを目指していました。 が、当時は就職難で、就活の後、とある人材派遣会社に一旦就職して2年。この夏にはそこを辞めて、彼女も今、幼稚園で英語を教えていることとと思います。この子は、なかなか連絡もとっていないけど、特に心配はしていません。きっと大丈夫でしょう。二宮町の町議会議員・小笠原陶子さんの二女・ミワちゃんと同級生で、チビの頃、うちで二人よくお人形で遊んでいました(^^) 甘えっこです。
     今、この治療院で、学生さんも含めて、いろんな女性の患者さんとか診ていると、なんだか我が娘みたいな気持ち・感覚で向き合っているとふと思ったりします。 家族であろうとなかろうと、やることは一緒です。 自分の出来る全てを出し切って、一生懸命、真剣に向き合う。これしかないです。 今、逗子でこのような立場で人と関われることに感謝しつつ、日々の治療に励んでいます。 
    マーケット的にも上がってきています。このまんま東です。今後ともどうぞ宜しくお願いします(^^)/    逗子・シゲ  
        

     

  • 2014.11.11

      今日はちょっと寒い感じの曇り空の逗子です。 皆さんの地域は如何でしょうか? 僕は、まだ歯の治療が続いていて、そこだけが今一?というところですが、それ以外は元気バリバリ・バリ島です(^^)/
     今月に入って、僕もようやくマーケテイングにも力を注ぎ始めました。 専門の業者さんにも依頼したりして 多少お金もかかるのですが、初めての取り組みという点で面白いと感じています。 今のところ新規の患者さんはボチボチといったところですが、今後の展開を楽しみにワクワク出来るというのが嬉しいです。有難いです。
     そんな中で、久しぶりに当院の患者さんのことを書きます。 逗子在住のクラッシック・オペラ歌手で、主に関東を中心に全国的に忙しく活躍されている♀患者さんです。今、だいたい2/W~3/Wのペースでリピート治療・施術を受けに来院してくださっています。
     最初、その方のご主人が来院されていて、その後奥さんもごひいきに預かったという訳なんですが。 ご主人曰く「先生の治療は、やって欲しいポイントにきっちりとはまって、しかもガッツリと利かせてくれてます。それでいてモミ返しみたいなのが全く無いのでびっくりしています」と。 
     で、奥さんの方は、なんせ「身体が楽器」と本人がおっしゃる通り、歌うのも移動するのも ハードな全身運動をしてるようなものです。 楽器なら、使う度にお手入れしましょう。油をさしときましょう。歪みを直しときましょう…となります。彼女がもしアスリートなら、僕がそのトレーナーの役目を担わせてもらっているみたいな感じです。 
     
     僕もとにかく彼女に応えます。 彼女のパフォーマンスがベストコンディションで出せるように、その日その日で微妙に異なる身体の状態を確認しながら、集中して一生懸命施術していきます。 なんだかお互いが、プロ意識びんびん出ている雰囲気です。 彼女は、今までもこういった身体のお手入れは施していたらしいのですが、電車で数時間かけた先生のところに通ったりなんかして大変だったみたいです。 そんな彼女が、逗子にも多くある治療院の中からここを選んで来てくれている有難さと嬉しさはこの上ないですね。このお仕事の醍醐味の一つでしょうか。
     ご来院の頻度はさまざまですが、逗子新宿二丁目整体院も、ほんとに少しずつ少しずつ、定期的に来院される方が増えてきました。そのお一人お一人との信頼関係を丁寧に、しっかりと築いていく。 治療院経営は、その積み重ねでしかないような気がします。 自分一人で治療院を始めた僕が、今、大切なものを患者さんから教わっています。 すごく有難くて有難くて、仕事が益々楽しくなってきました(^^) 目一杯それに応えたいと思っています。感謝です。有難う。宜しくですm(__)m 
     
     
     
     
     

     

  • 2014.11.4

     とっても爽やかな逗子の朝です(^^) 海岸の波も穏やかで、江の島の後ろに富士山がくっきりと見えていました。 逗子へ来てよかったとつくづく思います。仕事に入る前に 海の風を感じられる喜びを、逗子へ来て3か月経った今でも実感しています。有難いことです。皆さんに感謝。そして、我が「健康」と自由な日本に感謝しています(^^) 
     さて、この秋のいい季節…僕のお友達や先輩方にもおめでたいことが次々とあったようで嬉しい限りです。峰松先生は、(式は1年越しかな?)めでたくご結婚おめでとうございます。なんとしても幸せなご家庭をお築きください。
     大木先生には、ボンド整骨院の開業おめでとうございます。ついにやりましたね。念願の「サーフィンの出来る地」で、自分の好きな治療が出来る。素晴らしいことです。それも内装は全て手作りと伺っています。またネーミングが、…らしいじゃないですか。アメリカ在住経歴のある大木先生のカラーが満載ですね。 同じ湘南ということで、片やオッサンですが まだまだ負けてないですばってん(^^) どうぞ宜しくお願いします。
     
     そして二宮で治療院を開業した タケちゃんこと古川武久先生! 僕が二宮在住の頃のご父兄であり、キャンプ友達であり飲み友達でもあります。今日 なんとネットから予約入れてくれたみたいで、お昼にここで会えるんですね。友達との再会を喜ぶと同時に、治療家としていろんな部分で情報交換やシェアができると更にいいですね(^^) 宜しくです。
    逗子新宿二丁目整体院も段々 暇が少なくなってきました。このブログを読んで下さる皆さん もしよければ、内容はどうであれ、或は読まれなくとも「いいね」だけでも押していただければ有難いです。今でも多くの方に押していただいて感謝しています。これも どんどん重ねていくと、ネット上での「逗子新宿二丁目整体院」が少しずつ上位に上がっていくと聞いています。ご面倒でしょうが、当院発展のため、何卒ご協力のほど宜しくお願いします<m(__)m>