-
2021.4.22
コロナ禍に思うこと…人体が地球の縮図だとしたら、あなたは「どう生きたい?」
中国共産党主導のハッカー集団とか…彼らなりの「生きる術・すべ」なんやろか?
今日は、僕がよく患者さんに話していることを、今の世界情勢も絡めて書いてみます(*^_^*)
患者さんに身体の話をするときにお伝えする言葉にこんなのがあります。
「僕たち人間は、人である前に動物ですよね。動物という漢字は、動く物って書きますよね。つまり人間は、動くことで人間としての機能を十分に発揮できるっちゅうことだと思うんです」「だから人間、動かなきゃダメなんですよ。つまり運動しないと身体はなまってしまうだけでなく…消化器などの内臓系や脳、神経系の活動にも支障をきたすんですね。そういう生き物なんですよ。人って」「例えば植物なんかはじっと動かないでも生きていますものね🤣」
運動と言っても、特に何かスポーツ(例えばテニス・サッカー・水泳等々)をしなきゃダメという意味ではなくて…よく身体を動かしましょう。洗濯やお掃除などの家事、通勤時やお買い物時の歩行など、日常生活の中で「出来るだけ身体を動かすことを心がけましょう」というニュアンスです。仕事や通勤で身体を動かす人はそれだけでも十分な運動になっているわけです。
もしお仕事がデスクワーク中心みたいな人は、仕事以外の時間にあえて「運動する」意識と時間と用意して実践することが大切。そうすることで健康な日常生活を送ることができますよ…みたいな(^-^) こんな感じでいつも「健康な生活」を促しています。
そのことと関連付けて最近思うのは、人間も地球(自然界)の一部だということ。野生の動物たちも同じくです。そういう意味では落ちているゴミもそうだし。大都市もそうですよね。地球という大きなステージ上にあるもの・生きるものは皆地球の一部です。
コロナウィルスだって地球の一部ですよね。彼らウィルス達も種の生存を繋ぐために必死になって生きている、生き延びようとしている。人間もそいつらに負けじと戦略を練って戦っている。
こんな感じで地球上の生き物たちはみんな、それぞれが生き延びようと頑張っているわけですよ。多分これって本能だと思います。
そして、この本能的な行動というのは、間違いなく「自己中」的な思考からスタートするんでしょうね。きっと。自分中心~自分の家族中心~自分の属する団体中心~自分の住む地域中心~自分の住む国家中心みたいな。つまり、自分さえよければ~家族さえよければ~地域さえよければ~我が国さえ発展すれば…それが幸せになることだみたいな思考って、あると思います。
ただ、そこで人は、他者と共生・共存するためにはお互いに助け合ったり支え合ったりしながら生きる方が(けんかで怪我をしたり死んだりするよりも)いいということを長い人類の歴史から学習してきたわけですよね。そしてそこには、必然的にルールとか法律とかが出来てきたんでしょ。
それでも学校のクラスでは、未だにいじめや喧嘩がちょいちょい起こるし…学校であろうと社会であろうと、盗み、詐欺、強盗などの犯罪があふれています。
こういうのって、人間の身体ともよく似ていると思いませんか? 身体の中には、ものすごい数の菌ほかの生物が生存していて、その中にも善なる菌もいれば悪なる菌・生物も生きています。がん細胞もしょっちゅう私たちの身体の中に産まれているし、それをやっつける免疫たちが優位に働けば、癌細胞を少ないうちに死滅させるから「生きる」ことが保たれているんです。
人間社会には、盗み、嘘つき、人騙し、詐欺、殺人などいっぱいあるけど、人体の中でもそれと同じような行為が微生物・菌たち、悪玉菌癌細胞たちの中でそれらの戦いが繰り広げられていることでしょう。
そんなことを考えていくと、例えば先日のニュースで取り上げられた…中国共産党員による日本企業やNASA(日本宇宙航空開発機構)へのサイバー攻撃など、国を上げて自国の発展・利益のためには盗みもやるみたいな行動も、変に納得できるような気がしています。
人体は地球の縮図という観点から…例えば、私達は、歯を患ってしまうと噛む行為が疎かになることから、胃腸などの消化器系への負担が増すので胃腸障害を招きかねません。 自然界では…海の環境が悪化してきたときに、その海に流れる河川の上流付近の山の環境を改善すると、結果的に海の環境は改善されていくという事実があります。
つまり、自然界も人間の身体も、全体が共存していくために、それぞれがバランスよく助け合って機能しあって、しかも留まらないことがとっても大切で。常に流れていることが大事だと思います。身体でいうと、血液の流れですね。自然界でいうと、川の流れ、潮の流れ、空気の流れ等々の「流れ」が必要なんです。 滞ることが一番良くない。人の身体も血行が悪くなると、その途端に不調が出てくる…そんなもんです。
…60年超を生きてきて、そして今このような仕事に就いて思うことを徒然なるままに書いています。
だから、要はそれを解った上で自分は「どう生きたいの?」っていうことじゃないですか🤣
悪事や不摂生をしてお金儲けして生きる人間もおるし、善業を積んだ人が健康で長生きするという保証なんてどこにもあれへんし~
「どう生きるか」「どう生きるんがええんか」その答えは…僕的には、いろんなことが起きていく中で「直感でどう行動したいか」を基準に生きています。直感型人間みたいな(;^ω^)💦
今日のブログに書いた内容は全て僕個人の考え方です。
今回の内容が皆さんの「どう生きるか」について少しでも考えていただけるヒントになれたなら光栄です(*^_^*)
最後まで読んでいただいて有難うございましたm(_ _)m
腰が痛いから腰の部分をマッサージしてほぐしていきましょうという施術スタイルではありません。
あなたの身体を入念に検査し、その痛みの原因が仮に身体のゆがみだと判断した場合には、その歪みを調整して、根本改善を行います。
■全額返金保証付き(^^)
「ここの整体本当に大丈夫かな?」とか「自分に合わなかったらどうしよう」とか…
心配されているあなたに朗報です!
あなたが初めて当院の整体を体験されて、その結果に納得できなかった場合には当院の施術料金6,000円はいただきませんので、どうぞご了承ご安心くださいm(__)m
〒249-0007 神奈川県逗子市新宿2-2-10 TEL:046-845-9982
-
最近の投稿
- 垂水での懐かしい想い出…家庭訪問 2023/04/20
- 4/10…春ちゃんの98歳の誕生日に… 2023/04/13
- 旧友からのメッセージ…自信と謙虚さが大事(^_-)-☆ 2023/03/18
- 鼻くそ食べると免疫力が上がってコロナ感染しにくくなるって(。´・ω・)? 2023/01/21
- 浜の大先輩・柴野さん…ごめんなさい_(_^_)_ 2022/05/12
-
アーカイブ
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (3)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (1)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (5)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (6)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (2)
- 2015年3月 (3)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (11)
- 2014年9月 (25)
- 2014年8月 (17)