tel:0468459982

WEB予約

逗子の整体|逗子&新逗子駅近く。肩こり・腰痛は逗子新宿二丁目整体院へ。

重光流ダイエットの話…Start(^_-)-☆

  • 2021.2.28

     

    2月の晦日…明日からもう3月ですね🥰 

    いつもなら「桜咲く出会いと別れの季節」という感じの切なく胸キュンな3月ですが

     

    今年はまだまだコロナ渦を脱出できずの我慢の春といったところでしょうか?

    今日も平和な逗子から波乗りブログをお届けしています(^_-)-☆

    テーマはダイエットです。

    写真は、米国のヘルスDoctorアイザック・ジョーンズ氏の著書「超一流の食事術」です。

    当院に来られる患者さんの中には、ご本人が訴える痛みとか悩みのほかに、僕から見て
    「この人どうも体重減らした方がいいみたい」的な患者さんも少なからずいらっしゃいます。

    そういう人達には、僕が実践している自身のダイエット法を伝授させていただいています(;^ω^)
    実践されて、体重がみるみる減っていった上に体調がすこぶる善くなった方がたくさんいらっしゃいます。

    そこで今日から、ダイエット…というよりも健康的な身体つくりについて僕なりの基本的な考え方を皆さんにお伝えしていきますので宜しくお願いします。

    その中でも、上記の本「超一流の食事術」に書いてある、「シュガーバーンの体質をファットバーン」に変えていきましょうという理論から入っていきますね。

    おそらく今日のブログではこの理論だけで終わってしまうかも知れないので。続きは次回以降のブログに続編として連載しますので悪しからずご了承ください。

     

    【シュガーバーン体質とファットバーン体質】について…

    人間の歴史は、人類誕生以来約400万年といわれています。

    昔の人類の食べ物は今の野生の動物と同じように狩りをして獲物を捕ってそれを食して生活していたわけです。
    ところが、人間はその後、麦や米などの穀物を自分たちで栽培してそれらを主食にしていきます。

    人類歴史上の390万年は狩り生活で残りの1万年ほどが穀物主食生活みたいな…そんなもんらしいです😮

    ということは、人間の遺伝子的には、獲物の肉や油…つまりたんぱく質や脂肪を主な食べ物として、エネルギー源として生きてきたと言えるっちゅうわけです。

    なので現代に生きる私達も本来は、たんぱく質と脂質をエネルギーに変換する遺伝子を背負って生きているということなんですね。
    米やパン、パスタやお菓子などの炭水化物中心の食生活から、肉・魚・豆・卵などのたんぱく質&脂質中心の食生活に変えることで、元々備わっている「ファットバーン体質」つまり油を燃やす体質に変わって、余分な体脂肪が燃えてエネルギー化して、結果的に体重が減ると。

    もうお解りですよね?…「シュガーバーン体質」とは、炭水化物などの糖質をエネルギー源(燃やす)とした体質のことです。「ファットバーン体質」は脂肪を燃やす体質のことです。

    だから、体脂肪を上手に落とそうと思ったら、糖質燃焼型体質から脂肪燃焼型体質に変えていきましょうという理論です。

     

    もう一つ大切な情報としてジョーンズが唱えていること…

     

    【人間の身体の大切な部分は脂質で出来ている】

    人間の身体は約60兆個の細胞からできているが、その細胞の細胞膜は全て脂質でできている。更には人間の脳の細胞の約60%超は脂質でできていると。

    だから、健康な身体でいたいと願うなら、「よい油を摂りましょう❣」積極的にって(^_-)-☆

     

    身体は常に代謝を繰り返しています。つまり毎日のように、古い細胞は亡くなって新しい細胞に生まれ変わっていくことを繰り返しているのです。
    なので、新しい細胞には新しい脂質(油)が不可欠で、更に上質な油を摂ることによって上質な細胞が再生されるて酸化しにくい丈夫で健康な身体をつくることができるというわけ。

    ここで皆さんは、質の悪い油と良い油の違いって分かりますか? 要は「酸化」しやすい油は悪い油、身体によくない油と捉えてもいいでしょう。

    今日のブログでは油についての詳細は省きますが…つまり良い油を摂ることによって身体の酸化を防ぐことができる。更には、糖質を減らして良い油を積極的に摂ることで体脂肪がどんどん燃えやすくなる。ファットバーン体質に変わる。 その結果、体重も落ちていく…とまあこういう流れです。

    あと少しだけ油について付け加えると、最近はご存じの方も多いですよね。オメガ3,オメガ6,オメガ9の油をバランスよくとることが大事ということ。
    亜麻仁油とかエゴマ油、MTCオイル、オリーブ油、ココナッツ油、などは良い油です。お魚の油もオメガ3で、とても良質です。

    写真には僕が愛用している、オーガニックのギーとMTCオイルを載せました。

    ということで、今日は僕が実践しているDietの本のチョロチョロしかお伝え出来ませんでしたけど、

    必要な体質改善…シュガーバーン➡ファットバーンへというお話と、人間の身体の多くは脂質でできているので質の良い油を摂って、酸化しにくい元気で健康な
    身体を維持していきましょうというまとめで、今日のブログ終了させていただきます。

    続きは次回以降のお楽しみにどうぞ(^_-)-☆

    今日も最後まで読んでいただいて有難うございましたm(_ _)m

     

    PS…参照著書 超一流の食事術・アイザックジョーンズ

逗子新宿二丁目整体院
■原因を根本改善する整体です
腰が痛いから腰の部分をマッサージしてほぐしていきましょうという施術スタイルではありません。
あなたの身体を入念に検査し、その痛みの原因が仮に身体のゆがみだと判断した場合には、その歪みを調整して、根本改善を行います。

■全額返金保証付き(^^)
「ここの整体本当に大丈夫かな?」とか「自分に合わなかったらどうしよう」とか…
心配されているあなたに朗報です!

あなたが初めて当院の整体を体験されて、その結果に納得できなかった場合には当院の施術料金6,000円はいただきませんので、どうぞご了承ご安心くださいm(__)m

〒249-0007 神奈川県逗子市新宿2-2-10 TEL:046-845-9982