tel:0468459982

WEB予約

逗子の整体|逗子&新逗子駅近く。肩こり・腰痛は逗子新宿二丁目整体院へ。

  • 逗子新宿二丁目整体院
  • 逗子新宿二丁目整体院
  • 逗子新宿二丁目整体院
null

整体とは本来、正常な状態へ『身体を整える』ことです

あなたが抱えている様々な不調も
「身体のゆがみ」
が原因かもしれません。
つらい痛みの根本原因を探り、
改善して身体のゆがみを整えていくことをオススメします。

【臨時営業のお知らせ】

当院は木曜が休診日ですが、5月30日(木)は営業いたしております。
WEB予約も受け付けております。

【臨時休業のお知らせ】
3月21日(土)は、セミナー参加のため臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑おかけいたしますが、ご了承の程よろしくお願いいたします。
※オンライン予約は受け付けております。

正常な姿勢

図Bは頭が肩よりも前にあることで、猫背姿勢になり、肩の筋肉が引っ張られることで、姿勢が大きく崩れ、肩こりが起こることを示しています。肩をもんでも姿勢が崩れている限り、根本的な解決にはいたらないことがお分かりいただけると思います。

※逗子新宿二丁目整体院では、身体を正常な状態(図A)へ戻すことで、肩こりや腰痛などの症状を改善しています。

全額返金保証付き(^^)

「ここの整体本当に大丈夫かな?」とか「自分に合わなかったらどうしよう」とか…
心配されているあなたに朗報です!

あなたが初めて当院の整体を体験されて、その結果に納得できなかった場合には当院の施術料金6,000円はいただきませんので、どうぞご了承ご安心くださいm(__)m

今だけ初めての方限定[1日1名様かぎり]

施術料金:6,000円
↓↓冬の限定価格 ↓↓
3,980円
さらに施術に納得頂けなければ、全額返金保証いたします。

逗子新宿2丁目整体院へのご案内(^^♪

★逗子新宿二丁目整体院の整体は…

例えば「腰痛」の場合…腰が痛いから腰の部分をマッサージしてほぐしていきましょうという施術スタイルではありません。あなたの身体を入念に検査し、その痛みの原因が仮に身体のゆがみだと判断した場合には、その歪みを調整して、骨格を解剖学的に正しい位置に整えていきます。
骨格がベストポジションにリセットされると、結果的に痛かった部分の痛みがとれて身体全体が楽になります。完全リフレッシュです。プラスもう一つ…人間誰にも備わっている「自分で自分の身体を善くしようとする力」(自然治癒力)を最大限に高める「頭蓋仙骨療法」を施します。身体が元気、健康になったら○○をしたい!
好きな○○を思いっきり楽しみたいというあなたの願いを叶えることが当院の最終目標です(^^♪

★逗子で口コミ一位の整体院

お陰様で、当院は現時点で、「逗子市×整体・口コミ」ランキング/エキテンで1位の評価をいただいています。身に余る内容のたくさんのコメントに、感謝の気持ちでいっぱいです。
このサイト上での当院への口コミは実際に当院で施術を受けた方からの生の声です。ご参考までに一読してみてください。あと、ブログも読んでいただければ嬉しいです。

★返金制度

ただ、もしあなたが施術後に「この先生のやり方はどうも私には合わないかも」と思われた場合には遠慮なくお申し付けください。その場合は施術料金はいただきませんのでご安心ください。

あなたが求めているものと
同じ価値を感じられたら
どうぞお気軽にお問い合わせください(^^♪

カウンセリングと検査を重視

問診

例えば患者さんが「腰痛」を訴えていても、その痛みの原因は腰の部分にはないことが多いです。逗子新宿二丁目整体院では、カウンセリングと検査を重視しています。
あなたの痛みや悩みについてじっくりと話をうかがいます。
どんな動作や体勢の時に痛みますか? とか、貴方の姿勢などについてチェックします。

それらの情報から、あなたの痛みの原因がどこにあるか見当をつけます。そして関連性のある筋肉に対して疼痛誘発動作というチェックをします。

痛みの原因が特定出来たら、施術法を決めて、いざ施術です(^^♪

逗子新宿二丁目整体院の「重光メソッド」

逗子整体

院長は、施療家としてのスタート時は、カイロプラクティック療法が主でした。しかし臨床の現場で多くの複雑な症状を改善するためにはカイロだけでは対応出来ないと感じ始めます。

その後は様々な施療法を研究し取り入れてきました。操体法、オステオパシー、DRT,緩衝法、頭蓋仙骨療法等々です。
それらの療法を組み合わせて独自に完成させた手技が「重光メソッド」です。但し、「重光メソッド」は、医療情報の変化に伴って進化します。

このオリジナルなメソッドを使ってそれぞれの患者さんに合わせたたオーダーメイドな施療を提供します。

初診料無料

実際にユーザー様から頂いたお声です。

「女性一人でも安心して入れる。清潔な院内。」

「先生とのおしゃべりでココロも元気になれます。」

「諦めていた事故後の後遺症が改善」

「施術後の体の軽さは是非一度経験する価値有り★」

「2日間でビックリするほど改善しました」

「これまで病院でやってもらった事はいったいなんだったんだろうと今は思っています。」

「Middle back pain and tension relief-背中の痛みとこわばりが解消!」

「股関節痛と脚のしびれが改善」

当院であなたが得られるものは

1、あなたの身体の「現在地」と「方向性」がわかる。

逗子新宿二丁目整体院では、今の時点であなたの身体がどんな状態になっているのか…例えば、
骨盤が捻じれていますよとか、背骨がゆがんでいますよとか等を具体的にわかりやすく説明します。

施療だけでは解決できない場合には、自宅で出来るセルフケアやストレッチなどもお伝えします。見直したい生活習慣
についてお伝えします。
したがって、患者さん自身が、自分の身体をどう整体してもらっているのか、また自分ではどんなことに気を付ければいいのかをわかりながら施術が進んでいきます。

2、術者とあなたが一緒になって治療に取り組める。

痛みの施療は、他力本願的な考えでは成立しません。たとへ無意識であっても、今あなたの痛みの原因はあなた自身にあります。
なのでその痛みをとるのはあなた自身なのです。術者はそれを手助けすることは出来ても、あなたに代わってその痛みの原因を排除することは出来ないのです。

痛みの原因がわかったら、あとはその原因を取り除くための施術を、術者とご本人が一緒になって取り組みます。そうすることによって改善のスピードが俄然速まります。施療は二人三脚だと思ってください。

3、あなたの「◯◯がしたい、◯◯をやりたい」を実現できる。

施療がうまくいって痛みのストレスから解放されることによって、あなたは自分の好きなテニスやサーフィン、ゴルフ、編み物等々が楽しめるようになります。生活が楽しくなると、身体はそのいい状態を保とうとします。恒常性といいます。

そこまで来れば、あなたは自分の身体を自分自身で良い状態にキープ&コントロール出来るようになっています。

4、リーズナブルな価格で最良の結果を手にできる。

逗子新宿二丁目整体院では、初めての方に初診料はいただいていません。施術料の税込6,000円のみです。
他の治療院と比較すると解ると思いますが、かなりお得な料金設定にしています。

少年時代は、オリンピック目指してひたすら体操に打ち込んでいました。
僕がこれまで歩んできた人生経験で学んだ健康の哲学を、整体という形で、
より多くの方々に伝えていきたいという思いでこの道に進みました

院長 重光裕行

院長 重光裕行

僕の人生…人からはよく波乱万丈だと言われます。
ただそれは、振り返った時にそう見えたり思えたりするものかも知れません。
走り続けている最中は、自分の未来の幸せを求め続けて、自分が本当にやりたいことって何なんだろう?と模索しながら、七転八倒がむしゃらだったように思います。

「体操でオリンピック金メダル」という夢叶わず…大卒後は故郷・鹿児島県で小学校の教師として勤め始めます。
(垂水市立水ノ上小学校~垂水小学校勤務)

子供達と共に学びながら、放課後や休日には地域の小・中学生に体操を教え、県大会優勝等の実績を残しました。

小学校教員時代の実績

県秋季体操選手権 団体優勝時の記事

その後家族の事情で、住所を鹿児島から神奈川県二宮町に引越します。
…30代から40代にかけての16年間は二宮育美幼稚園で幼児教育と幼稚園経営に携わりました。
そして50代で施療家としてスタートを切って、10年間の修行、臨床経験を経て現在に至ります。
僕は自分の人生経験から、「人は、自分自身の身体と心に自信を持った時に、最大限にその能力を発揮するもの」だということをつくづく感じています。

自信は向こうからやってこない。自ら取りにいくもの。つかみにいくもの。

素直で謙虚でないと本当の自信は持てない。自分をごまかしたり偽ってはダメ。健康も自信も同じ。常に自分の身体の声に静かに耳を傾けて、身体と対話して、身体に感謝して生きなくては。

身体が身動き取れない時、心がそれをフォローしてくれる。

心がどうしようもない時、外気に触れながら身体を動かしてみよう。汗を流してみよう。
そしたら、ほら、少し元気な気分になってる自分に気づくでしょう(^^)

幼稚園経営の頃の実績

しげみつ体操教室 生徒が金メダルをとった当時の記事
人物風土記

「健全な精神は健全な肉体に宿る」

倒立

心と身体のどちらも健康でありたいと願う気持ちは皆同じだと思います。

僕が自分の人生で学んだ健康哲学みたいなものを、より多くの人々に整体という形で伝えていきたいという思いで、この道を選びました。

整体という技術を通じて、重光裕行という人間が、より多くの人に自信を与えることができれば、最高に幸せです(^^♪

院長日誌~日々のあれこれ~
2023.4.20

桜の花びらが散り、学校では新学期が始まって間もないこの季節に教員だった頃の家庭訪問を想い出しています。 僕は40年近く前、鹿児島県大隅半島の垂水市で小学校の教師をしていました。新学期がスタートした学校内では、身体測定や学級委員・係活動などの …

2023.4.13

                                                                                                        僕の一日は早朝の逗子海岸でのラン …

2023.3.18

  「自信と謙虚さ」があれば、何処で暮らしても皆仲良く自由に楽しく暮らせるって😄   この言葉は、僕の中学3年時の同級生・幸子からのメールに綴られていたものです。幸子は、若い頃に日本で出会ったオーストラリ …

2023.1.21

久々のブログです。 逗子に移住して8年経ちます。 朝早起きして、ビーチをかけっこして~ストレッチして~ラジオ体操して~整体の仕事して…という日々の暮らしのルーティンだけど。逗子生活は、やっぱ自分のライフスタイルにぴったりだと感じています。自 …

2022.5.12

  連休明け5/9早朝… GW中に大勢の人出で賑わった逗子海岸で、翌朝にビーチクリーンをやりました。 左手にごみ袋、右手にトングを持って砂浜を歩いたり走ったりしながらごみを拾い集めていく作業です。 しばらく拾っていったその時、僕の …

2022.3.11

  コロナ禍3回目の春を迎えております。 今年こそは、みんなで屋外に飛び出して「元気はつらつオロナミンC」みたいにがっつり🍺飲みたいものでござんすねぇ🤣 …とにかく元気がなければ何も始まらない。元気 …

2022.3.10

は~い(^O^)/こんにちは。 先週末に春一番が吹き荒れた翌朝、逗子のBeachにはワカメがいっぱい打ち上げられていて磯の香りが漂って、いよいよまつもと伊代💦 …春到来っすね😄   ブログ更新が滞っ …

2021.9.2

  は~い皆さんこんにちは(*^^)v   今日も逗子からブログをおとぼけ💦じゃなくって…お届けしまっせ🤣~ もう9月に入りましたが、僕は先々週、故郷・鹿児島に帰省してきました。コロナ禍で …

2021.8.25

  2021,8月をもって、逗子新宿二丁目整体院は設置7周年を迎えました🥰 皆様方には心から感謝申し上げますm(_ _)m   7年が長いんだか短いんだかわかりませんが、現時点での僕の感想は、「よくここま …

2021.8.9

  東京五輪2020…たくさんの感動を残して昨日幕を閉じましたね。 選手の皆さんは本当にご苦労様でした。そしてホント良く頑張って、スポーツの美と感動を私達にみせてくれて…本当に(人”▽`)ありがとう☆ 運営スタッフその …

お知らせ
2022.8.4

逗子暮らし8年目、真夏のある雨の日に…

我が故郷・鹿児島が産んだ偉大な先輩、吉田拓郎氏の引退に想いを馳せている。

日本の音楽史に絶大な影響を与えてきたビッグアーティストの吉田拓郎氏が76歳を迎えた今年、TV出演も音楽活動も今年で最後と宣言している。

僕自身、多くのファンと同様に動揺している💦

でも誰にも「引き際」ってあるから…  頷くしかないのだ。

僕自身は、中学3年の夏に彼の音楽と出会っ以来ずっと彼のファンであり続けている。

ファンというよりかは、僕の人生の中にはいつも吉田拓郎が染みついているかのようだ。

今年6月に発売のラストアルバムのDVD最後の映像(つま恋の広場にて)で彼はこう呟いている。

「人間は愛情がないとつまらない。人を愛し、人から愛されてないとつまらない。
人はみな独りぼっち。一人きりだということがわかれば…そのことを本当に自分で
わかることが出来れば、決して人生は寂しいものではない。みなが孤独だということを
知ったときに、人を愛することが出来る。そういうものに繋がっていくのだと思う…」

偉大な音楽アーティストの吉田拓郎だが、その道のりは(傍目には)険しいものだった。

それでも彼は最後のアルバムのタイトルを「ah-楽しかった」と題している。

先月65歳を迎えた僕だけど…正直、今が最高に楽しい。メッチャ幸せっす。

結婚もして子供もできたし。離婚も経験した。学校の先生を辞めて、幼稚園も捨てたけど…
そこには自分を貫いた信念があった。 

そして今、僕にはワクワクするような夢がある。その夢は、近しい&親しい人には話してるけど、まだ公表しないでおこう🤣    …なんだと?偉そうに💦

今日まで生きてきた生き方で、明日もまた生きていきます。


今日までそして明日から…(作詞・作曲よしだたくろう)

 

ラストアルバムの中に彼の呟きが綴ってあった。

そう…彼は鹿児島出身で、逗子暮らしを経ての今がある。

そこは僕と偶然にも同じなのだ。

それはなんだか…とっても嬉しい。

拓郎先輩! って呼んでもいいっすか?

たくさんの素敵な音楽と素敵な生き様をありがとう。

 

僕もこの先、もっともっと楽しい人生をいっぱい送ろう~って…そう思う(^_-)-☆

 

 

2018.11.25

三連休最後の日曜日…今日も快晴の逗子でした(^^♪

今日はいささか暇でした。

2年ぶりぐらいの家来遠渡さんが久々に腰痛で再来院。

あとは股関節痛とメンテナンスの方が5名。合わせて6名のご来院でした。

ご利用有難うございました。

明日も逗子海岸通り沿いの逗子新宿二丁目整体院で皆様のお越しをお待ちしています。

2018.11.24

今日の逗子は弱い北風が吹いて少し寒い僕のギャグでした( ;∀;)

今日も早朝より8名の患者さんが来院されています。

全員がリピーターさんですが、皆さんそれぞれ症状が異なってて、

慢性腰痛、急性腰痛、股関節痛…に、あと首、肩みたいな感じです。

でも、どの症状の人も、原因は全身のバランスの崩れ。

なので、結局皆さんにやることは同じ。歪みや捻じれを取り除いて、骨格を本来あるべき場所に

整えるようなことをやっています。

なので施術後は皆さん「わ~軽い。なんか身体がしゃんと立ったみたいな感じ~」とか

仰います。

それでは明日も逗子海岸通り沿いの逗子新宿二丁目整体院で皆様のお越しをお待ちしています。

2018.11.23

勤労感謝の日…晴天に恵まれました(^^♪ 

最近は、平日も休日も関係なく患者さんが多いです。

一日平均8名ぐらいかな?

特に多いのがやはり腰痛ですね。

今日も腰痛の新規の患者さんが見えました。

腰痛プラス股関節痛みたいな感じでした。

あと…6月で通院を卒業されて、久々にお見えになった40代女性はぎっくり腰でした。

この方、介護職なので、やはり月に一度ぐらいの感覚でメンテナンスをしておいた方が腰痛予防になります。

ほかのリピーターの方々は皆さんメンテナンスです。

今日も当院をご利用有難うございました。

明日も逗子海岸通り沿いの逗子新宿二丁目整体院で皆様のお越しをお待ちしています。

2018.11.19

皆さんこんにちは(^^♪

ブログに替えてここのお知らせのところにその日の整体施術の内容などを書かせていただいています。

このところ忙しくて書けない日も多いですが、何卒お許しあれ~<m(__)m>

さて今日の逗子は曇り~雨模様の一日でした。

今日の整体は殆どリピーターの方でしたが、新規の方がお一人ご紹介で来院されました。

繊維筋痛症を抱えておられて、お身体がかなり敏感になってました。

当院では、腰痛はもちろんですが、今回の線維筋痛症などの厄介な症状にも

それなりの施術法で対応していきますので、どんな症状の方でもとにかく一度ご相談ください。

今日も逗子新宿二丁目整体院をご利用いただき有難うございました。

2018.11.14

今日も晴天の爽やかな一日でした(^^♪

今日は平日にもかかわらず、新規の患者さんが3名。ホントはもう一人お電話いただいたのですが、

ご予約の空きがなくて申し訳ありませんでした<m(__)m>

3人のうち2人は急性腰痛。もう一人は慢性疲労とお腹の張りでした。

少しずつ寒くなってきたので、やはり腰痛患者さんが増えそうです。

当院では、腰痛治療はもちろん、腰痛予防のためのストレッチや腰痛を予防するための

身体の使い方などを術後とかにその都度患者さんにお伝えしています。

例えば、何かものをとろうとする際に手を前に出さないようにするとか。

前かがみの姿勢を避けるとか。そのほか椅子の座り方etc…その方のライフスタイルに応じたセルフケアをお伝えしています。

口で言うだけでなく、実際に動作をして見せます。

これらは、僕らからするととても当たり前のことですが、案外わかっていらっしゃらなかったりするものです。

身体を痛めて初めて日頃の動作を見直す必要性を感じる方も多いんです。

ぎっくり腰は、本当にぎっくり腰になった人にしかあの痛みは解りません。

メッチャ痛いもんね( *´艸`) 

これを読んでくださっている皆さんも前かがみ姿勢や猫背、上体を前に曲げてモノを拾わない等々

腰痛予防に留意されてください。

でも、もし「あれっ? なんか腰のあたりが重いなあ」とか違和感を感じたら整体などの

治療院に早めに相談された方がいいと思いますよ。

明日は逗子新宿二丁目整体院は定休日でお休みです。

院長は都内でセミナーに参加して技術をさらに向上させていきたいと思います(^^♪

有難うございました。

2018.11.13

11月ももうすぐ半ばとなりますが…早いですね。

いつも当院をご利用ありがとうございます。

今日はまた新規の患者さんがお見えになりました。

以前からのクライエントさんの紹介で、今朝起きたら背中が痛くて動けなかったという訴えでした。

聞いてみると、腰痛歴が長い方でした。かれこれ20年来。

職業柄前かがみの無理な姿勢をとらざるを得ないというとで、致し方ない結果だったかも知れません。

ここはお任せくださいと…頑張って結果を出しました。

痛みが半分以下になられて帰られましたが、まだ治ったわけではないのでもう少し通院していただきます。

ほかの方々はリピーターさんで、リピート歴4年の方から つい先週来の方まで8名の方が来院されています。

これから先、少しづつ寒くなって身体が硬くなると腰痛を引き起こしやすくなりますので、どうぞ皆さんご留意あれです(^^♪

今日も有難うございました。

明日も逗子海岸通り沿いの逗子新宿二丁目整体院で皆様のお越しをお待ちしています。

2018.11.12

朝は小雨もぱらつく曇り空でしたが、午後からは陽射しがでてまあまあの良いお天気になりました。

今日の整体施術は皆さんリピーターさんばかりでした。

その中で、一人だけ腰痛の改善に時間がかかっているご年配の方がおられます。

先々週から来院されて今日で4日目の施術でした。

腰の痛みは初回からするとだいぶ軽減してきましたが、まだあと一か所だけ、お尻に少し痛みが残ってしまっています。

この方、身体ががっちりされていて殆ど運動もされてないとあって、身体中がガチガチに硬いんです。

なので深い筋肉(深層筋)へのアプローチにてこずってしまっています。

それでも少しずつ少しずつ良くなってきているので、このまま頑張って治療を続けていきましょう。

大好きなゴルフ復活に向けて( `ー´)ノ

有難うございます。

明日も逗子海岸通り沿いの逗子新宿二丁目整体院で皆様のお越しをお待ちしています。

2018.11.11

昨日に引きつづき晴天の逗子でした。

今日、逗子海岸で流鏑馬があるって、今朝2番目の患者さんに聞いたので…お昼に行ってみたら

「11月18日開催」というポスターが貼ってありました。残念。来週でした(^^♪

さて今日の当院の患者さんは全員がリピーターさん達でした。

その中で、ちょっとてこずったのが韓国帰りの女性OLさんの施術でした。

韓国に出かける前から仕事が忙しかったらしく、帰国後も同じで。

身体全体が緊張から抜けられてない…バッキバッキの状態で来院されました。

施術は全身くまなく緩めていくパターンで施しましたが8割がた楽になったとおっしゃっていました。

セルフケアをお伝えして次回の来院まで様子を見ていただくことに。

あと昨日ぎっくり腰で駆け込んでこられた方は、今日2回目でほぼ治りました。

ほかのリピーターさんは調子を整える整体でOKでした。

今日も有難うございました。

明日も逗子海岸通り沿いの逗子新宿二丁目整体院で皆様のお越しをお待ちしています。

2018.11.10

今日の逗子は夏日? なの? 暑っ( ;∀;)

今日もたくさんのクライエントさんにご来院いただきました。

有難うございます<m(__)m>

夕方に新規で来られた急性腰痛の患者さんは僕と同い年でした。

問診表に、昭和32年生まれって書いてくれてるのに、年齢は60歳と書いてあったので、

僕はすかさず、「えっ? 嘘やん、〇〇さん61歳とちゃうの?」

僕と同じ昭和32年生まれやったら61やで~みたいな😊

彼が言ってた「もう還暦過ぎると自分のとしが何歳だかわからんのよ~」ってね😊

これって、おもろいな~って思った。

実は僕も時々「何歳?」って聞かれて「うん、60」とか言うてるし~( *´艸`)

この方…30年ぐらい前に急性腰痛で救急車で病院に運ばれたそうな。

で、一ヶ月ほど寝込んだ経歴があるらしい。

その腰痛は治まったものの、その後も何度か腰痛を繰り返して現在に至ると。

つまり腰痛癖がついてんねんな。

なのでこの際、しっかりと根本から身体をリセットして腰痛におさらばして老後に備えましょうと促しました。

聞きわけいいですね。この歳になると。かんねんするんやろか?

腰痛の治療しながら人生の話にも入って…なかなか和やかな雰囲気の施術となりました。

次回の予約を入れてもらって、生活の中で気をつけることをお伝えしてバイバイでした。

なんだかタメ歳って不思議にいいよね😊

お互い昭和の良い時代を過ごした共感みたいな感情があるのでしょうか?

有難うございました<m(__)m>

明日も逗子海岸通り沿いの逗子新宿二丁目整体院で皆様のお越しをお待ちしています。

カイロプラクティック療法とは…

人間の身体は全て脳が支配・コントロールしています。脳からの指令は背骨の中の脊髄から全身(体幹・上肢・下肢)の末端まで広がる神経を通じて往復しています。日常生活の中での偏った姿勢や行動パターンによって骨格が歪んだり筋肉がこわばったりすると、その神経通路が阻害されて脳からの指令が滞ってしまいます。指令が滞ることによって人間が本来持っている自律神経・自然治癒力といった力が100%発揮できない状態になってしまうのです。カイロプラクティック療法では、その歪んだ骨格や筋肉をもとの正常な位置に整えることによって神経や血液の流れを活発にしこの「生きる力、自然治癒力」を最大限に活性化させて、お身体の状態を改善させていこうとする療法です。